« 衣笠山~滝頭山~藤尾山~蔵王山(車で・・・)登りました | トップページ | 愛知県知事選投票行ってきました »

2011年2月 5日 (土)

安城市総合運動公園行ってきました

先月とはうってかわって大分暖かくなった。立春を過ぎたので春はもうすぐすぐそこだ。というわけで山登り・・・といきたいところだが、今日は用事があって遠くに出掛けるわけにはいかない。そこで、家族で近くの安城総合運動公園へ行くことにした。

P1050188_2正面入口にある公園の写真がこれ。タコの滑り台が印象的だ。安城総合運動場は、駐車場が公園の周りに沢山整備されていて便利である。それに立派なグランドと体育館が整備され、しかも1㎞程のランニングコースもある。

P1050179 正面の駐車場に車を止めて、ランニングコースへ向かった。途中にあった案内板の写真がこれ。

P1050180この案内板のすぐ横には土俵が整備されている。立派であるが、大相撲の八百長がニュースになっている今の時期は複雑な心境である。

P1050187 公園の真ん中を名鉄が走っているので、この地下道をくぐり抜けてランニングコースへ向かう事になる。この地下道を通り過ぎようとすると”アマリリス”の音楽が聞こえるようになっている。何故かはからない。(帰りに写したので反対側からの写真になっています・・・)

P1050181ここを抜けると新しい立派な体育館がある。既に開花している梅の花をバックに写した写真がこれ。

P1050186近づいて写した梅の花の写真がこれ。桜が咲くのが待ち遠しい。

P1050182ランニングコースから写した公園と体育館の写真がこれ。

P1050183 実は、この公園の周りには明治用水があって、ランニングコースの一部がこの豊田安城サイクリングロードになっている。明日はここから起点まで行ってみようかとも思ったが、片道26.7Kmはちょっとハードだ。

P1050184ランニングコースから写した体育館(安城市スポーツセンター)がこれ。

P1050185ランニングコースと名鉄の写真がこれ。大勢の方々がランニングで汗を流していた。1㎞程度のコースなので1周してもそれほど疲れるわけではなく、この暖かさでとても気持ちの良いウオーキングであった。

|

« 衣笠山~滝頭山~藤尾山~蔵王山(車で・・・)登りました | トップページ | 愛知県知事選投票行ってきました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安城市総合運動公園行ってきました:

« 衣笠山~滝頭山~藤尾山~蔵王山(車で・・・)登りました | トップページ | 愛知県知事選投票行ってきました »