« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月28日 (土)

日帰りバスツアーで乗鞍岳(剣ヶ峰:3026m)登りました

P1080410 7月22日、去年に引き続きバスの登山ツアーを予約。日帰りで3000mの山に登れるということで、乗鞍岳のバスツアーを1ヶ月以上も前に予約していた。かなり楽しみにしていたのだが、残念ながら天気は最悪だった。朝5:30に家を出て、7:00に名古屋から出発、このバスターミナルに到着したのが11:40。到着したとたんに雨が降り出した。

P1080411 慌てて皆レインウエアを着こんだ。立山に引き続きまたしても天候は良くない。

P1080448駐車場にあった案内板がこれ。

P1080412 最初に現れたのがこの鶴ヶ池。鶴の形をしているとかいないとか、登山ガイドさんが話をしていた。今回は初級とはいえ登山ツアーという事で2人も男性のガイドさんがついていた。

P1080413 ここが富士見岳の登山口であるが、今回はこちらへは登らず、剣ヶ峰を目指す。

P1080416これはコマクサ、あちこちで咲いていた。

P1080418 これは大根の葉っぱに似ているのでミヤマダイコンソウというらしい。

P1080421 歩いて来た道がこれ。雪渓がみえる。

P1080422 ここから肩の小屋まで10分だ。道は良く整備されていて、許可されている車は通れるようだ。しかも東京大学宇宙線研究所もあるらしい。

P1080424途中、スカイライン脇に雪渓があって、そこでスキーを楽しんでいる人たちがいた。見難いが、雪のうえに人の姿が見える。

P1080426これは自然科学研究機構乗鞍観測所だ。摩利支天岳の上に建てられているようだ。

P1080427目の前に見えてきたのが肩の小屋だ。

P1080428 ここからやっと登山らしくなってきた。50分程で山頂に着くらしいが、ここで2班に分かれて登る事になった。

P1080431 途中にはこの頂上小屋があった。Tシャツが売られていたが、買う気になれなかった。

P1080433 ここを登ればあと山頂まであとわずかだ。

P1080435これが長野県側の神社である。実はこの裏が岐阜県側の神社となっていた。ここに到着したのが11時55分なので、2時間もかけてゆっくり登った事になる(団体行動なので仕方がないが)。

P1080440 こちらが岐阜県側の神社。こちらは結構大きい。

P1080441 そしてこれが三角点だ。

P1080442 山頂の鳥居がこれ。残念ながら雨で全く視界がない(雲の中ということか・・・)。もともとハイキング程度の軽い気持ちでこのツアーに参加したのだが、雨で山の厳しさがあらわになった。一緒に参加していた若い女性が肩の小屋まで降りた途端泣き出したのが印象的であった。彼女にとってかなりつらい山登りとなってしまったのだろう。またしても”晴れていれば”といういつもの愚痴が出てしまう登山となった。

Photo 最後に、今回の登山ルートがこれ。ほぼ真っ直ぐに南へ向かって登ったようだ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年7月 8日 (日)

小牧山(85.9m)登りました

P1080387昨日は送別会で帰宅したのが12時を過ぎていた。寝不足気味であったが今朝のこ素晴らしい天気では家にじっとしていられなくなった。本当は夕べ早く帰れたら鈴鹿の龍ヶ岳でも登りたいと思っていたのだが、二日酔い気味なので今まで足が向かなかった小牧山に登る事にした。かみさんも行くというので丁度いい。家を9時50分に出発して到着したのが10時44分。名古屋高速のおかげで1時間もかからずに到着できた。小牧山は周りが公園になっているので、どこから入ってもいいようだ。地図を車に置き忘れたので適当に歩く事にした。まずはここから登り始める。

P1080389途中にはこのようあ案内板があった。織田信長が城を構えていたようで、そのころの遺跡を発掘しているようだ。登山口がみつからず、しばらく小牧山の回りを反時計方向に歩く事となった。

P1080390 そして見つけたのがこの案内版。小牧山東自然歩道と書いてある。

P1080391ほんの少しだけ、このような階段を上る。少しだけ山登りの雰囲気を味わえた。

P1080392 そして、ここから山頂のある小牧城へ向かう。

P1080393見えてきたのはこの小牧城(小牧市歴史館)の入口だ。とりあえずこちらにはいかず、ウオーキングコースを進んだ。

P1080396 到着したのが、この小牧城の裏側。

P1080394三角点はこの前にあった。木々が生い茂っているせいで、ここからの見晴はよくない。ただ、多くの方々がジョギングやらウオーキングでここまで登って来ているようで、ここで休憩を取っていた。

P1080397 面側に回ると、この案内板があった。小牧山は国指定史跡であるようだ。

P1080407せっかくなのでこの小牧城(小牧歴史館)に入る事にした。入場料は大人100円という事でとても安かった。

P1080399展望台からは360°見晴がいい。これは名古屋方面を眺めた写真。

P1080403こちらは鈴鹿山脈方面。

P1080404こちらは伊吹山方面。

P1080405ちなみに、展望台の中の写真がこれ。かなりきれいだ。

P10804061小牧城を出て、階段を下った所に徳川義親氏の銅像が建てられていた。尾張徳川家19代らしい。

P1080408帰りは真っ直ぐ下って、市役所前のこの入口に出た。ここから登れば近かったわけだ。

今日は山登りというより軽いウオーキングであった。ただ、天気も良くて家から時間的に近く、今回ばかりはかみさんから文句はでなかったので良い一日だった。

Photo ちなみに、今回の足跡がこれ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年7月 7日 (土)

蝉の脱皮

P1080384昨夜は激しい雨と雷だった。今朝ようやく雨が上がったので外に出てみると玄関脇の木に見慣れない白いものがぶら下がっていた。なんだろうと近づくと、蝉が脱皮している最中だった。写真やテレビではよくみるのだが、まさかこんな間近で観察できるとは思わなかった。なにもこんな雨の中で脱皮しなくてもよかろうにと思うのだが、仕方なかったのだろう。

P1080385羽を広げて飛び立つまでにはまだ時間がかかるだろうと思い、30分程散歩に出かけた。ところが散歩から帰ると跡形もない。そんなに早く飛び立ったのだろうか?辺りを探すと蝉の抜け殻が転がっていた。恐らく鳥に食べられてしまったのではないだろうか?こんな事ならそっとしておかず、家に持ち込んで観察すればよかった。とはいえこれが自然の摂理というものであろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »