« ミササガパーク 2013年5月のバラ | トップページ | 庭のキウイが鈴生りです! »

2013年5月18日 (土)

デグーがやってきた

P1000159先日、2年程飼っていたハムスターが死んでしまった。調子が悪そうだと思ってから1週間程だった。いつも世話をしていた娘とかみさんがしばらく落ち込んでいた。ハムスターの寿命は短い。今度は何を飼おうかと考えていたようだが、寿命が長くて人なつこいデグーを飼いたいといいだした。しっぽが長いのに抵抗はあったのだが、結局今日ペットショップに行ってデグーを買ってきた。ケージもあわせると2万円ちょっとと高かったが、元気に動き回る姿をみて家族に笑顔が戻った。ハムスターと違ってデグーはリスに近い動きで、見ていてあきない。そして、かなりひとになつきやすいようだ。予想以上にかわいくて、しっぽもあまり気にならない。今度はもっとし長生きしして欲しいのだが・・・。

P1000158 話は変わるが、今年は庭のキウイの実がたくさん生りそうだ。昨年は下手に枝を切ってしまったせいか全く実をつけなかった。秋の収穫が楽しみだ。

|

« ミササガパーク 2013年5月のバラ | トップページ | 庭のキウイが鈴生りです! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デグーがやってきた:

« ミササガパーク 2013年5月のバラ | トップページ | 庭のキウイが鈴生りです! »