« 乗り鉄?~ワイドビュー飛騨で下呂へ~ | トップページ | 中秋の名月とTG-870 »

2016年9月10日 (土)

四阿山(2354m)登りました

Dsc_0266

9月10日、台風が去り今日は天気が良いということだったので四阿山(2345m)に登ってきました(本当は塩見岳に行きたかったのだが、塩見小屋の宿泊予約を断られたので急遽こちらに変更)。前日に菅平牧場駐車場に車を止め、朝5時に出発。根子岳を経由して四阿山へ上るルートで、ほぼ真っ直ぐ根子岳へ向かう。入口は牧場で、牛が固まって休んでいた。のどかな風景に心が癒される。

Dsc_0267遠くに妙高方面(と思うが・・・)の山が見えてきた。

Dsc_0268駐車場はこんな感じ。朝早いので車が少ない。

Dsc_026920分程登るとこの展望台に着いた。

Dsc_0270四阿山、根子岳の案内図。

Dsc_0271遠くに北アルプスが見える。素晴らしい眺めだ。(携帯の写真なのであまりきれいではないですが・・・)

Dsc_0272 登山道は白樺が生い茂っていてとても気持ちがいい。まさに高原だ。

Dsc_02761時間20分程登ると根子岳の山頂が見えてきた

Dsc_0281

6時30分根子岳到着。これが根子岳山頂の神社とその眺め。ここからは富士山も見ることができて、360°素晴らしいながめだ。まるでアルプスの展望台みたいだ。こんなに楽に登ったのにこの眺めは素晴らしすぎる。

Dsc_0277真ん中左側辺りに小さく富士山が見えている。

Dsc_0280ここから見える山々がきざまれている。妙高山、槍ヶ岳、等々。

Dsc_0282 そしてこれがこれから登る四阿山だ。一度下って登り返さなければならない。

Dsc_0287 少し下ると笹の生い茂った登山道が見えてきた。気持の良い登山道だ。

Dsc_0288 これが根子岳。遠くに妙高山も見える。

Dsc_0290 四阿山が目の前に見えてきた。あと少しだ。

Dsc_0292 山頂近くになったらなぜか立派な階段が設置されていた。

Dsc_0293 四阿山の神社。

Dsc_0294 これはどうやら浅間山のようだ。私が見慣れているのとは違うが間違いない。富士山が右側に小さく見える。

Dsc_0295 8時丁度に四阿山到着。登山口から3時間なんだかあっけなかった。しかし、ここからの眺めは絶景だ。百名山に選ばれた理由がよくわかった。

Dsc_0303 右に妙高、左に穂高、素晴らしい眺めだ。あまりに早かったのでおにぎり1個を食べ、コーヒーを飲んで下山した。

Dsc_0304途中りんどうの群生がいくつかあった。

Dsc_0305

菅平の眺め。

Dsc_0306

根子岳。

Dsc_0307

ここが下山時の登山道入り口。

Dsc_0309

牧場だけあって牛がのどかに草をはんでいた。ハイジの世界みたいだ。

Dsc_0311

この真ん中の道が根子岳に登った時の登山道。入口で登山届を書くように指導している方がいた。

Dsc_0310 これが下山時の駐車場。下山途中多くの人に出会ったが、これだけ車があればうなずける。

Photo最後にこれが登山ルート。簡単に登れたわりには素晴らしい眺めを堪能できた。100名山に選ばれている意味がよくわかった。

|

« 乗り鉄?~ワイドビュー飛騨で下呂へ~ | トップページ | 中秋の名月とTG-870 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四阿山(2354m)登りました:

« 乗り鉄?~ワイドビュー飛騨で下呂へ~ | トップページ | 中秋の名月とTG-870 »